建築用語集       

匠 総合事務所提供

グロー(ランプ)


 蛍光灯を点灯させるための小さな電球もしくは管。グローと省略することが多い。

 スターター型の蛍光灯を点灯させるためには、蛍光灯内の電極を暖めてやらなければならない。その役割を果たすのが、グローランプである。

 口金の形状の違いによって、30ワット以下用のE型と、32ワット以上用のP型がある。下の右の写真はP型である。

 最近では、ラピッドスタート式やインバーター式(蛍光灯)になってきているので、グローランプを使うことは少なくなった。また、LEDの普及により、蛍光灯自体が生産中止になりつつある。

広告

広告