匠 総合事務所提供
木材同士を繋ぐ仕口の一 種で、蟻枘(アリホゾ)をつくって結合した後の木口が、外から見えないようにしたもの。
仕口の外側が留めに納めてあるので、仕口の細工部分は完成後には見えない。下の写真は、縦地の板の外側から見ても木口は見えないので、どのように接合したか判りにくい。下から見ると木口が見えるが、両方とも見えないようにした仕口もある。
広告