建築用語集       

匠 総合事務所提供

角波(板)
(かくなみ:いた)


 亜鉛鉄板ガルバリウム鋼板に角型の凹凸加工をしたもの。

 角波は外壁に張られることが多い。通常の波板鉄板をナマコと呼ぶが、角型の波板は角ナマコと呼ばれる。

 定尺は700×1820だが、長尺の製作も可能である。

 通常加工前の板幅は914mm。角波の間隔は100~120mm程度、波の深さは10~15mm程度、 板厚は0.3~0.44mmが一般的である。

広告

広告