匠 総合事務所提供
左官仕上げで、鏝を引いた跡が段差になって残ったスジ。
鏝を引くときに押さえる力が不規則になったり、鏝が浮いたりして、鏝を引いた跡がつくが、それが不自然で規則的ではないもの。
小さな鏝で広い壁を塗るので、何度も鏝を返すことになるが、返したときとで鏝の通りが違い、それが斑として残る。
鏝斑をおこさないのが上手い左官屋である。横から光を当てられると、鏝斑が目立ちやすい。
広告