匠 総合事務所提供
襖の下張りのこと。
下張りの中でも、一番最初に組子のうえに貼る紙のこと。骨縛りは組子の暴れを防ぎ、襖の型くずれを防ぐためのものである。
襖の紙は袋貼りが原則だが、骨縛りだけはベタ貼りである。反古になった和紙が使われることが多い。
広告