建築用語集       

匠 総合事務所提供

シンク


 流し台の水を受けたり、水をためる部分のこと。

 厨房に設置される流し台のうち、下の写真から蛇口などの金属部材を除いた部分。琺瑯(ほうろう)製のシンクは見た目はきれいだが、ガラスの食器などが当たると割れやすい。ステンレス製のシンクが安全だろう。

 厨房のシンクは、2槽式が良いか、大きな1槽式が良いかは議論の分かれるところである。食器洗い機の普及など、食器洗剤や食器の洗い方などには変化があるので、長期的な視点にたてば、大きな1槽式のほうが柔軟に対応できる。

広告

広告