建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


アンダーフェルト(あんだーふぇると)
 カーペットの断熱性、防音性をたかめ、歩行時のクッションを和らげるために、カーペットの下に敷くフェルトのこと。

 機械織りのカーペットではアンダーフェルトを敷かないと歩行時のクッション性が悪い。そのため、グリッパー工法で施工するようなタイプのカーペットには必須のもので、床に部分的に弱い接着剤を塗り、アンダーフェルトが動かないようにする。カーペットの施工単価には、アンダーフェルトが含まれていることが多い。
広告
TAKUMI Amazonへ