住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
アキスミンスター・カーペット
(あきすみんすたー・かーぺっと) |
|
イギリスのアキスミンスター地方で発達したカーペットなので、この名前が付いた。ウィルトン・カーペットと同じ製法だが、多色の色糸を用いて、多彩で複雑な柄を特色とする機械織りカーペットの高級品。
カーペットは部屋の中央などに部分的に敷かれるものと、室内全体に敷きつめるものがる。前者は手織りの高級品が多く、後者は機械織りの普及品がおおい。アキスミンスター・カーペットは機械織りで、部屋に敷きつめることも可能だが、ホテルなどに使用されて高価である。 |
広告 |
|
 |
|
|
|