住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
合わせガラス(あわせがらす) |
|
2枚のガラスを貼り合わせたガラスの総称で、割れにくい安全なガラスの別称でもある。
通常いわれる合わせガラスは、0.76ミリの特殊フィルムを両側から、ガラスで挟んだもので、貫通を防ぐ安全効果をがある。ガラスと特殊フィルムが一体化しているため、地震や衝撃などで万一破損しても、破片が飛び散ったり脱落しにい。防犯ガラスとか防災ガラスと呼ばれることもある。
挟むフィルムによって、紫外線カットや防音効果などが期待できる。 |
|
|
|
|
|