建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


圧送(あっそう)
 コンクリートミキサー車によって、建設現場に 搬送された生コンを、油圧により 所定の型枠内にパイプを経由して搬送すること。

 かつてはタワー状のクレーンで、コンクリー トをいれたバケツを吊り上げて所定の位置 まで運んでいた。ポンプ車による圧送が可能 になったので、打設の作業性・省力化が大幅に進んだ。しかし、コンクリートが流動的でなければ圧送できないので、コンクリートが柔らかくなる傾向があり、コンクリートの品質低下につながった。

参考=流動化剤
広告
圧送された生コン
TAKUMI Amazonへ