住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
目割れ(めわれ) |
|
木材の年輪に沿って、同心円状にできる割れのこと。目廻り(めまわり)ともいう。
樹幹内部での不均一な内部収縮や脂条などの影響で、木繊維が分離してしまうため起こる。製材すると、その部分で離ればなれになってしまう。
目割れがあると、その木材はほとんど価値がなくなってしまう。 |
広告 |
|
 |
写真は(有)吉兵玉井銘木店のサイトから借用 |
|
|
|