住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
目通り(めどおり) |
|
@ 自然に立って目で見た状態で、ずっと見通したときに見える高さ。下の写真のように、目線の高さで見た状態を目通りという。
A 肉眼で見通した様子。直線状であるかを、肉眼で確認するときに言う。たとえば、何本か立ち並ぶ柱の垂直具合を、目通りで確認したりする。
目通りで確認した壁などが、ゆるく曲線状の凸になっていると、孕んでいるという。
参考=目の子 |
広告 |
|
@ |
 |
|
|
|
|