住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
目違い(めちがい) |
|
2材を組み合わせたときにできるズレ。
2材をドン付けすると、どうしてもズレてしまいがちである。目違いなしにすることは難しい。目違いが目立たないように、両材に面をとって逃げることが多い。
目違いができるのを防ぐために、本実(ほんざね)加工や雇い(やといざね)加工をする。
目違いが生じてしまった場合、目違いをなくすことを、目違いを払うという。 |
広告 |
|
 |
|
|
|