住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
防振(ゴム)(ぼうしん:ごむ) |
|
振動するものから振動を防ぐことを防振といい、防振のためのゴムを防振ゴムという。
振動を発する機器類から、基礎などに振動を伝えないために下に敷いたり、挟んだりするゴムである。
適度に軟らかいゴムで支えることにより、振動を吸収して、共振を防ぐことができる。
スプリングなどを防振に使うこともある。 |
広告 |
|
 |
|
|
|
|