住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
ベニヤ(べにや) |
|
薄く削いだ木材を、繊維が直交するように重ねて張り合わせた薄板。合板ともいう。
ふつうは三六(909×1818)が多いが、二八(606×2424)や四八(2424)もある。
ラワンのベニヤが多かったが、針葉樹をつかった針葉樹(合板)の方がやすい。
ベニヤは仕上げ材ではなく、仕上げ材としたものを化粧合板とか化粧ベニヤという。
参考=プリント合板 |
広告 |
|
 |
|
|
|