住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
吹抜け(ふきぬけ) |
|
直上階の床と天井を張らないで、階をつらぬいて1つの空間とすること。
吹き抜けは見た目や写真写りは良いが、暖かい空気が吹き抜けから上昇してしまい、床面が冷たくなりがちである。 上記の理由で暖房が効きにくいことや、音が駆けめぐることなどがあり、居室に吹き抜けを設けることは避けた方が賢明である。
下の写真では吹き抜けに階段を設けた例だが、夏は階段を上るに従って暑くなる。 |
広告 |
|
 |
|
|
|