住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
ナツメ球(なつめきゅう) |
|
小さく低ワットの電球で、長持ちするように設計されたもの。
5ワット程度の明るさで、常夜灯や表示灯などに使われる。また、蛍光灯を消灯した時の安全のため、保安灯として蛍光灯についてもいる。
明るさを求めるものではないので、長寿命のLED電球が良いかもしれない。 |
広告 |
|
 |
|
|
|
|
|