建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


建築計画概要書(けんちくがいようしょ)
概要書(がいようしょ)
 確認申請をだすときに、建築工事届とともにだす建築のあらましを書いた書類。正確には建築計画概要書だが、概要書ということが多い。

 平面(図)など建物の詳しい内容は記載されていないが、建築主、設計者、工事監理者、工事施工者の氏名、住所、敷地面積、床(面積)構造、高さ、数等の建築物の概要、及び案内図配置(図)が記されている。

 建築基準法では、建築物の概要や検査等の履歴を記載した建築計画概要書を、都道府県や建築主事のいる建築指導課において閲覧できるよう定めている。 
広告
 
TAKUMI Amazonへ