建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


角面(かどめん)
 など直方体のものの角部が傷つかないよう、また、人が怪我をしないようにするため、下図のように角を45度にした状態。

 で角部を削りとることを面を取るという。角面はもっとも普通の面で、一番多く取られる。角面というのは面寸法が5ミリくらいまでで、それ以上になると大面ということが多い。
 45度ではなく、30度など不等辺の場合は、猿面とか登り面という。

参考=几帳面銀杏面 
広告
TAKUMI Amazonへ