住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
火灯(頭)窓(かとうまど) |
|
開口部の外壁の上部を、火炎形(火灯曲線)または、花形(花頭曲線)に造った窓で、引き違いの建具もしくは引き分けの引き戸がはいっている。
寺院建築や書院造りに用いられる。華頭窓とも書かれる。雨仕舞いが悪く、装飾的なものである。 |
広告 |
|
 |
|
|
|