建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


火灯(頭)口(かとうぐち)
 茶室における亭主側の出入り口で、4畳半以下の茶室に多く用いられる。
 上部を半円形にした意匠が特徴である。茶室側から方立て鴨居を見せない納まりとする。火頭口とも書く。
広告
TAKUMI Amazonへ