建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


(かつら)
 鑿(ノミ)の柄の頂上部についている金属製の輪のこと。

 柄の頂上部を玄翁(ゲンノウ)で叩くと、木製の柄は割れてしまう。金属製の輪を付け、割れを防いでいる。
 なお購入後、冠の内側を丸くなるように、ヤスリ掛けしないと、使用してくると冠部分の下で柄が折れてしまう。

もっと詳しくは、大工道具の話−鑿(のみ)をみよ。
広告
TAKUMI Amazonへ