建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


架構(かこう)
 で構成された構造システムのことをいい、木造軸組工法ラーメン構造がこれに該当する。

 架構式構造では柱の上に横架材を渡して、建造物の開口部とする。それにたして、面で構造体を作るものは、壁式構造とか組積造である。

 架構式の構造をとると、細長い部材で広い空間を作ることができるので、木材が豊富な地域では多用されてきた。下の図は鉄筋コンクリート造で使われることが多いラーメン構造である。
広告
TAKUMI Amazonへ