住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
隠蝶番(丁番)(かくしちょうばん) |
|
建具の大手につける蝶番で、扉を閉じると蝶番が見えなくなるものをいう。
大手を掘り込んで取りつけるが、強固に取りつけることが難しく、重い建具や開け閉めの頻度が高いものには向かない。
家具などに使うことが多い。 |
広告 |
|
 |
|
|
|