建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


岩綿(吸音材)(かんめん:きゅうおんざい)
 岩綿とはロックウ ールのこと。岩綿を主原料として板状に成型し、表面仕上げをした内装材である。

 吸音性・断熱性・防火性などに優れた不燃材で、安価な仕上げ材である。主に天井材に用いられる。下の写真のように、虫食い状の表面や幾何学的な模様が付されて、薄い色に着色されている。住宅ではあまり使用されず、事務所建築などで使用されている。 
広告
TAKUMI Amazonへ