建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


完了検査(かんりょうけんさ)
 建築物が完成したときに行う検査で、請負者の社内検査、監理者の行う検査、建築確認を行う行政や検査機関のおこなう検査などがある。

 完了検査が終わると、検査で指摘された部分を手直しする。住宅であると、通常、1週間程度の手直し期間をみて、引渡しとなることが多い。
 行政や検査機関の完了検査がおわると、検査済証が発行される。検査済証がなくても、登記はできるが、最近では金融機関が検査済証を求めるようになってきた。 
広告
TAKUMI Amazonへ