住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
雁足(がんあし) |
|
葺きあがった瓦を斜めから見た部分を言い、雁が飛んでいるようなので、この名前が付いた。
雁足がきれいに揃って、雁行していれば上手い葺き手である。平らな屋根なら揃えるのも簡単だが、照りや起り(むくりががある屋根は、雁足をきれいに見せるのは難しい。 |
広告 |
|
 |
|
|
|