建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


唐木(からき)
 黒檀紫檀などの堅い外材で、中国産に限らず、などに使われる南洋材をいう。

 唐木は銘木として扱われることが多く、一本毎に特徴があるので適材適所として購入される。また、高価であるが、主として和風の建物で使われる。

 国産材で堅い木材は、堅木(かたぎ)と呼ばれる。
広告
TAKUMI Amazonへ