住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
框(かまち) |
|
框とは一般に太い部材で、構造的にまたは意匠的にその部分を支える部材を言う。たとえば下記のようなもの。
@ 水平部分が切れるところに、見切りとして入れるやや太い材。例:床框、上框
下の図は床框である。
A 障子の壁にあたる部分の部材、縦框という。
類語=上桟、下桟 |
広告 |
|
 |
|
|
|