建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


壁倍率(かべばいりつ)

 木造建物の構造に関する規定で、厚み 1.5cm、幅 9.0cmの筋違を入れた壁が、壁倍率 1.0倍として基準の強さとなる。この壁の強さを基準として、その何倍の強さがあるかで示される数値。
 
 たとえば、構造用合板を張った壁は、厚み 1.5cm、幅 9.0cmの筋違を入れた壁より 2.5倍強いので、壁倍率は 2.5倍となる。
 筋違と構造用合板を併用した場合には、両者の数値を合計するが、詳細な構造計算をした場合を除き、上限は5.0である。

広告
TAKUMI Amazonへ