建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


矩(曲)折り(かねおり)
 矩(曲)とは直角のことで、矩手(かねて)と同じ意味である。

 矩手の廊下といったように、矩手が平面的に使われるのに対して、矩折りといった時は、立体の2面が直角に交わっていることを言うことが多い。
 たとえば、鉋(カンナ)で削る場合に、下図の矢印のように隣接する2面を削るときには、矩折りを削るという。また、巻矩で調べる直角は矩折りである。
 直角であるかどうか確かめることを、矩折りを見るとも言う。 
広告
TAKUMI Amazonへ