建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


金物工法(かなものこうほう)
 で構成する木造軸組工法のうち、仕口継手といった接合部をホゾ(穴)にしないで、特殊な金物をつかって組み立てる工法。

 木構造筋違耐力壁構造耐力をにない、柱と梁の接合部はピン接合と考えている。

 金物工法は、接合部に特殊な金物をつかって、木造軸組工法をピン接合から剛接合に近づけようとするものである。

 金物工法は各社から発表されており、補助的に金物をつかい筋違や耐力壁を必要とするものから、完全なラーメン(構造)となって筋違や耐力壁が不要なものまである。

 工法には誰でも施行できるオープン・システムと、指定された工務店だけが施工できるシステムがある。

 金物工法は集成材プレカットと相性が良く、構造耐力的には優れているが、規格が統一されていないので金物が高価であまり普及していない。

参考=門型ラーメン
広告
(株)日経プランから
TAKUMI Amazonへ