建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


(かしら)
 町鳶(職)の別名=仕事師ともいう。 

 鳶とは高所作業に専従する職人をいうが、高所作業専門の職人と街を仕切っている者がいた。町内をもっている鳶は高所作業以外にも、土工事から簡単な建築工事まで、さまざまな仕事をした。
 頭は現代でいう便利屋であったが、同時に町内をしきる顔役でもあり、朱(あか)半纏を着込んでいた。
 木造建築を建ちあげ上棟式を仕切るのは、かつては頭の仕事だったが、クレーンが登場してからは、現場で見ることが少なくなった。
広告
(社)日本鳶工業連合会
TAKUMI Amazonへ