住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
開先(かいさき) |
|
アーク溶接のなかでも突合わせ溶接の継手に施される工作。
開先はグルーブ(Groove)ともいい、溶着金属の溶込みを良くするために、溶接を行う母材間に設ける溝のことで、溶接に先立って片方もしくは両方の母材を斜めにカットして開先をつくる。 |
広告 |
|
 |
|
|
|