住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール |
|
建築の設計監理は、(株)匠
総合事務所へどうぞ |
|
用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
詳しくはココをクリックしてください。 |
|
トップへ戻る |
|
|
|
アピトン(あぴとん) |
|
熱帯地方でとれる広葉樹で、ラワンに似た表面をした赤茶色で、古くなると濃くなる。重い木材で、芯(心)材と辺材で、木肌や色の違いは少ない。合板やフローリングの材料となった。
加工は容易でラワンと同じように、床材や壁材として使われた。しかし、あまり美しい木肌ではないので、化粧材には向かないかもしれない。南洋材の衰退と共に輸入が減ってきた。 |
広告 |
|
|
木材図鑑から |
|
|
|