建築用語集    タクミ ホームズ 提供 設計用語はこちら
建 築 用 語 集
一級建築士事務所
土地家屋調査士事務所
(株) 総合事務所

住宅建築の現場で使える用語集にするため、少しずつ手を入れています。お気づきのことがありましたら、是非ご指摘ください。
管理人へのメール

建築の設計監理は、(株)匠 総合事務所へどうぞ

用語の各ページに、貴社のバナー広告を出しませんか。
 詳しくはココをクリックしてください。

トップへ戻る


アガチス(あがちす)
 ラワンに似ているが肌はより緻密な木材で、 東南アジアから太平洋諸島に生育し、辺材芯(心)材の区別はあるものの見分けがつきにくい。

 材は、桃色を帯びた灰褐色ないし淡い黄白色。針葉樹であ るが年輪は明らかで なく、陽疾(アテ)が強い木なので、柾目に製材することが必要である。幅広材が取れ加工が容易なため、化粧材として使われることが多い。家具材や建具材としても使われる。

アガチス材
木材図鑑から
TAKUMI Amazonへ